上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋 ゆうメンタルクリニック
上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋からすぐに到着できる心療内科・精神科、ゆうメンタルクリニックです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はゆうきゆうです。
みなさん、カラオケはお好きですか?
ところで、店員さんがドリンク等を運ぶために、カラオケルームに入ってくると、それまでノリノリで歌っていても、一旦 歌を中断したり、ちょっと小さめの声になったりすることがありますね。
その逆に、店員のことなど気にせずに、歌い続ける人もいる。
ここには一体どういう心理が働いているのでしょうか。
カラオケの場合、仲間内に歌を聴かれているのは良くても、突然あらわれた店員さんに歌を聴かれるのは、なんか気恥ずかしいところがありますね。
これはいったいどうしてか?
それを説明するのが、「内集団」「外集団」という考え方です。
「内集団」とは、自分と同じグループ。
「外集団」とは、自分とは違うグループのことです。
「一緒にカラオケに入る」「一緒に歌う」という行動は、共有意識を作ります。
それこそが内集団。
この中にはいることで、人はちょっとした「守られている感じ」を得ることができます。
よって、「店員さんが来ると歌うのをやめてしまう」というのは、「守られている感じ」があってはじめて、歌うことができているということ。
店員という外集団の人の前では、歌うのを恥ずかしいと感じ、ためらっているわけです。
そういう人は仲間内への連帯感も強いので、
「えー、あの人のことなんか好きなのー? やめておきなよー!
実は○○ってウワサだよー!」
と言われたりすると、
「そ、そう~!? そうよね! 私も実はそんなに好きじゃないんだ!」
と言ってしまったりするタイプです。
時には、自分の思ったように行動してみてもいいのではないでしょうか。
逆に「店員さんが来ても関係なく歌う」というのは、ある意味自分の行動に、自分で自信を持っている証拠。
内集団だろうと外集団だろうと、関係なく自分をアピールできる人です。
集団に対する連帯意識はあまり強くないでしょう。
まぁでも、店員さんが来ると歌うのをやめてしまうというのは「ドアが開いたため、音が外に漏れないよう気を使った」ということも考えられます。
そういうタイプのカラオケボックスで、店員さんが来ても歌うのをやめない人は、ちょっと周りが見えてない人かもしれません。
ところで、声を小さくしたり、歌うのをやめてしまう人にアプローチしようと思ったら、友人同士の根回しが効果大かも。
将を射んと欲すれば馬を射よ
頑張ってください。
ちなみに「内集団」「外集団」というのは説明するために出した概念で、どちらの選択肢によって、内集団タイプ・外集団タイプというものではないのでご注意ください。
イラスト…ソウさん
みなさん、カラオケはお好きですか?
ところで、店員さんがドリンク等を運ぶために、カラオケルームに入ってくると、それまでノリノリで歌っていても、一旦 歌を中断したり、ちょっと小さめの声になったりすることがありますね。
その逆に、店員のことなど気にせずに、歌い続ける人もいる。
ここには一体どういう心理が働いているのでしょうか。
カラオケの場合、仲間内に歌を聴かれているのは良くても、突然あらわれた店員さんに歌を聴かれるのは、なんか気恥ずかしいところがありますね。
これはいったいどうしてか?
それを説明するのが、「内集団」「外集団」という考え方です。
「内集団」とは、自分と同じグループ。
「外集団」とは、自分とは違うグループのことです。
「一緒にカラオケに入る」「一緒に歌う」という行動は、共有意識を作ります。
それこそが内集団。
この中にはいることで、人はちょっとした「守られている感じ」を得ることができます。
よって、「店員さんが来ると歌うのをやめてしまう」というのは、「守られている感じ」があってはじめて、歌うことができているということ。
店員という外集団の人の前では、歌うのを恥ずかしいと感じ、ためらっているわけです。
そういう人は仲間内への連帯感も強いので、
「えー、あの人のことなんか好きなのー? やめておきなよー!
実は○○ってウワサだよー!」
と言われたりすると、
「そ、そう~!? そうよね! 私も実はそんなに好きじゃないんだ!」
と言ってしまったりするタイプです。
時には、自分の思ったように行動してみてもいいのではないでしょうか。
逆に「店員さんが来ても関係なく歌う」というのは、ある意味自分の行動に、自分で自信を持っている証拠。
内集団だろうと外集団だろうと、関係なく自分をアピールできる人です。
集団に対する連帯意識はあまり強くないでしょう。
まぁでも、店員さんが来ると歌うのをやめてしまうというのは「ドアが開いたため、音が外に漏れないよう気を使った」ということも考えられます。
そういうタイプのカラオケボックスで、店員さんが来ても歌うのをやめない人は、ちょっと周りが見えてない人かもしれません。
ところで、声を小さくしたり、歌うのをやめてしまう人にアプローチしようと思ったら、友人同士の根回しが効果大かも。
将を射んと欲すれば馬を射よ
頑張ってください。
ちなみに「内集団」「外集団」というのは説明するために出した概念で、どちらの選択肢によって、内集団タイプ・外集団タイプというものではないのでご注意ください。
イラスト…ソウさん
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/03)
(09/30)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
(09/12)
(09/09)
(09/07)
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(02/23)
プロフィール
HN:
上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋 ゆうメンタルクリニック
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/06)
(01/09)
(01/12)
(01/15)
(01/18)
(01/21)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/28)
(02/01)
(02/03)
(02/06)
(02/09)
(02/11)