上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋 ゆうメンタルクリニック
上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋からすぐに到着できる心療内科・精神科、ゆうメンタルクリニックです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、ユウです。
みなさんはある新商品や新企画をプレゼンする時に どのような話し方をしますか?
今回は ビジネスにおける究極のアピール術を「デートに誘うシチュエーション」 を通して学んでいきましょう。
それでは、クイズです。
あなたはある異性を初デートに誘おうとしています。 今からあげる誘い方のうち、一番成功率が高いのはどれでしょうか?
(1)今度、一緒に映画に行こうよ。
(2)映画代も食事代もおごるよ。一緒に映画に行かない?
(3)ディズニーシーのフリーパスと、赤坂プリンスのディナーチケットが当たったんだけど、一緒に遊びに行かない?
(4)実は、もうホテルまで押さえてあるんだ。回転ベッドで、全室ミラー張り。どう?
(4)が問題外なのは当然ですね。問題は(1)から(3)。
答えを合わせる前に、ある心理実験を紹介します。
アメリカで行われた実験です。実験者たちはスーパーマーケットにこんな張り紙を張りました。
「○○パン会社の食パン(25セント)をお買い上げの方に、レジで、もれなく35セントを差し上げます!」
すなわち、差し引き10セントと食パンをタダでもらえるということ!なんてオイシイ話でしょう! もう、その食パンにみんなが群がって、売り切れ続出!!
…のはずだったのですが……?
そうすると、ほとんどの人はこう考えてしまったのでした。
「なんか、ウラがあるんじゃないか…」
それはごくごく自然なことです。すなわち人間は、「オマケのプラス面ばかりを強調されると、そのもの自身をマイナスに感じてしまう」ものです。なぜなら「本当にいいものだったらオマケなんて必要ない」という意識があるからなのです。
そして実際に、さっきの実験のパンはほとんどが売れ残ってしまいました。
これを踏まえて、最初のクイズを見てみましょう。
「僕とデートに行くと、こんなにいいことがあるよ!」とオマケを前面に出して主張すると、相手は「デート」という行為そのものから魅力が減ったように感じてしまいます。
なので、正解は(1)。
相手の気を引こうと余計な面でアピールすればするほど、メインの誘いの価値が減ってしまう。それだったら、シンプルに誘う方がよっぽどいいんです。
何かのアピールの鉄則は、「そのものズバリを前面に出すこと」!
これこそが、スーパーメソッド『ストリップ・ガール』! あなた自身で勝負すればきっと勝つことができますよ。
みなさんはある新商品や新企画をプレゼンする時に どのような話し方をしますか?
今回は ビジネスにおける究極のアピール術を「デートに誘うシチュエーション」 を通して学んでいきましょう。
それでは、クイズです。
あなたはある異性を初デートに誘おうとしています。 今からあげる誘い方のうち、一番成功率が高いのはどれでしょうか?
(1)今度、一緒に映画に行こうよ。
(2)映画代も食事代もおごるよ。一緒に映画に行かない?
(3)ディズニーシーのフリーパスと、赤坂プリンスのディナーチケットが当たったんだけど、一緒に遊びに行かない?
(4)実は、もうホテルまで押さえてあるんだ。回転ベッドで、全室ミラー張り。どう?
(4)が問題外なのは当然ですね。問題は(1)から(3)。
答えを合わせる前に、ある心理実験を紹介します。
アメリカで行われた実験です。実験者たちはスーパーマーケットにこんな張り紙を張りました。
「○○パン会社の食パン(25セント)をお買い上げの方に、レジで、もれなく35セントを差し上げます!」
すなわち、差し引き10セントと食パンをタダでもらえるということ!なんてオイシイ話でしょう! もう、その食パンにみんなが群がって、売り切れ続出!!
…のはずだったのですが……?
そうすると、ほとんどの人はこう考えてしまったのでした。
「なんか、ウラがあるんじゃないか…」
それはごくごく自然なことです。すなわち人間は、「オマケのプラス面ばかりを強調されると、そのもの自身をマイナスに感じてしまう」ものです。なぜなら「本当にいいものだったらオマケなんて必要ない」という意識があるからなのです。
そして実際に、さっきの実験のパンはほとんどが売れ残ってしまいました。
これを踏まえて、最初のクイズを見てみましょう。
「僕とデートに行くと、こんなにいいことがあるよ!」とオマケを前面に出して主張すると、相手は「デート」という行為そのものから魅力が減ったように感じてしまいます。
なので、正解は(1)。
相手の気を引こうと余計な面でアピールすればするほど、メインの誘いの価値が減ってしまう。それだったら、シンプルに誘う方がよっぽどいいんです。
何かのアピールの鉄則は、「そのものズバリを前面に出すこと」!
これこそが、スーパーメソッド『ストリップ・ガール』! あなた自身で勝負すればきっと勝つことができますよ。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/03)
(09/30)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
(09/12)
(09/09)
(09/07)
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(02/23)
プロフィール
HN:
上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋 ゆうメンタルクリニック
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/06)
(01/09)
(01/12)
(01/15)
(01/18)
(01/21)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/28)
(02/01)
(02/03)
(02/06)
(02/09)
(02/11)