上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋 ゆうメンタルクリニック
上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋からすぐに到着できる心療内科・精神科、ゆうメンタルクリニックです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(前回からの続きです)
相手の心をぐぐっとつかむ方法とは!?
さあ、残るはCとDです。
Cはすぐさま「何なんですか!?」。そしてDは、「え……」で少し間をとってから「何なんですか?」と聞きます。一見、Cの方がテンポがいいのでより有効じゃないかと思ってしまいます。ところが実際は、Cは再指名率50%ほどなのに対して Dは90%以上なのです。
なぜCは低いのでしょうか? それは 相手に会話の主導権を預けてしまっているからです。テニスで例えるなら 相手の球をそのままボレーで打ち返しているだけです。いくらテンポが良くても、相手にしてみれば変化が足りません。最初は楽しくても、何度もあなたと会話しようとは思わなくなってしまいます。
でもその点Dは 間を取ってテンポをコントロールすることで、あなたが会話の主導権を握ることができます。「え……」と言ってから少し時間をとることによって、相手はあなたの返答を待つことになります。その間、相手はあなたのリアクションの一つ一つに期待を高めるわけです。テニスで言うなら、次にロブが来るのか スマッシュが来るのか、それもいつ返ってくるのか分からない状態。
「今の俺の話、どう思っただろう?」 「どう感じたんだろう?」 「何て言われるんだろう?」。そう思わせることで 次のあなたの発言が何倍もの威力を持って相手の心に届きます。そしてその期待とドキドキを繰り返すことで、相手は無意識のうちに「こんなに気にしてしまうのは、この人に好意があるからだ」と思うようになっていくのです。
これこそが、スーパーメソッド「秒の針」!
たった1秒でもいいのです。返答を遅くするだけで、確実に相手の心のツボに針を刺して、射止めることでできるんですよ。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/03)
(09/30)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/20)
(09/16)
(09/12)
(09/09)
(09/07)
(08/28)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(02/23)
プロフィール
HN:
上野・秋葉原・渋谷・新宿・池袋 ゆうメンタルクリニック
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/06)
(01/09)
(01/12)
(01/15)
(01/18)
(01/21)
(01/24)
(01/24)
(01/24)
(01/28)
(02/01)
(02/03)
(02/06)
(02/09)
(02/11)